講演会・セミナー

 当財団では、時宜に応じたテーマ・講師による講演会、セミナー、シンポジウムを開催しています。

開催案内

テーマ

混迷の米中関係から見る東アジア情勢

日付

2025年12月10日(水曜日)14:00 ~16:00

会場

愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
1308会議室(名古屋市中村区名駅4-4-38)

Zoomウェビナーによるオンライン配信

講師

嘉悦大学副学⾧・教授
愛知淑徳大学名誉教授
真田幸光氏

申し込み期限

2025年12月08日(月曜日)23:59

定員

会場:20名程度
Web:100名程度

料金

無料

備考

★迷惑メール設定をされている方は、当サイトからのメール「criser.jp」を受信できるよう設定をお願いいたします。

資料 第24回中部社研時事フォーラム開催案内.pdf(1.1 MB)
テーマ

スマート農業を食料安全保障につなぐ ~社会課題に挑む地域の力~

日付

2025年12月05日(金曜日)13:30 ~16:30

会場

中日ビル カンファレンス Room1
(名古屋市中区栄4-1-1)
およびZoomウェビナーによるオンライン配信

講師

【基調講演】

「スマート農業が切り拓く持続可能なフードシステム」
 北海道大学大学院農学研究院 研究院長・教授 野口 伸 氏  

【パネルディスカッション】

「地域課題を乗り越えるスマートフードシステムの可能性」
 〔モデレーター〕
  名古屋大学大学院環境学研究科 教授 立川 雅司 氏

 〔パネリスト〕
  北海道大学大学院農学研究院 研究院長・教授 野口 伸 氏
  東洋大学食環境科学部 教授 高橋 克也 氏
  生活協同組合コープあいち 特別商品部 担当部長 佐野 文昭 氏 
  株式会社鈴生 代表取締役社長 鈴木 貴博 氏 

申し込み期限

2025年12月02日(火曜日)23:59

定員

会場     70名
オンライン 200名

料金

無料

後援

東海農政局、一般社団法人中部経済連合会、公益財団法人名古屋産業科学研究所

備考

★迷惑メール設定をされている方は、当サイトからのメール「criser.jp」を受信できるよう設定をお願いいたします。

資料 農業とインフラシンポジウム_20251205.pdf(497.2 KB)