中部圏地域間産業連関表(2015年版)45部門

経済統計分析

富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県の9県、およびその他全国を対象地域とし、モノやサービスがどのように取引されているかを一つの表にまとめた地域経済分析ツールです。

【おことわり】

中部圏地域間産業連関表の作成過程において、各県産業連関表・雇用表の数値を一部修正しているため、各県産業連関表とは数値が合わないところがあります。
本データを引用の際は、公益財団法人中部圏社会経済研究所「中部圏地域間産業連関表(2015年版)」と記載するとともに、その成果物のコピーを当財団までお送りください。電子データの場合には、criser*criser.jp(*を@に変えてください)までメールでお送りください。
なお、本データを利用して生じた損失や不都合などについて、当財団は一切責任を追わないものといたします。

(3.7 MB)

中部圏地域間産業連関表(2011年版)45部門

経済統計分析

富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県の9県、およびその他全国を対象地域とし、モノやサービスがどのように取引されているかを一つの表にまとめた地域経済分析ツールです。

【おことわり】

中部圏地域間産業連関表の作成過程において、各県産業連関表・雇用表の数値を一部修正しているため、各県産業連関表とは数値が合わないところがあります。
本データを引用の際は、公益財団法人中部圏社会経済研究所「中部圏地域間産業連関表(2011年版)」と記載するとともに、その成果物のコピーを当財団までお送りください。電子データの場合には、criser*criser.jp(*を@に変えてください)までメールでお送りください。
なお、本データを利用して生じた損失や不都合などについて、当財団は一切責任を追わないものといたします。

(3.7 MB)

中部圏の地域経済構造 ~一極集中型から多極分散型へ~

経済統計分析

中部圏地域間産業連関表(2011年、2013年、2014年公表)の読み取りを通じて、中部圏における各県内の産業構造および各県間の交易構造の推移の究明に加え、分析ツールとしての中部圏地域間産業連関表の活用を通じて、中部圏における各県・各産業間の相互依存関係について、その経年的かつ空間的な変容過程を計量的の把握を行い、とりまとめました。

(21.8 MB)

次世代モビリティの普及が中部圏産業に与える影響について

経済統計分析 産業振興

内燃機関を動力源とする自動車から、電気自動車・ハイブリッド車・燃料電池車などの新しい動力源を持つ「次世代モビリティ」へのシフトが今後本格化するものと考え、この動きが中部圏産業に与える影響を研究しました。

(5.4 MB)

『中部 5 県マクロ計量モデル』の開発と応用~人口減少社会における地域経済の長期予測 2015-2040~」

経済統計分析
報告書(6.4 MB) 概要版(1.3 MB)

全国マクロ計量モデルによる分析2014-2040

経済統計分析

「全国マクロ計量モデル2012年度版(2013年10月公表)」から方程式の構造推定を一新し、人口および労働市場の細分化、物価と貿易の構造の改良、さらに地方財政部門を増編した中長期型モデルです。日本経済・財政の2014年度から2040年度までの長期予測とシミュレーション分析を行いました。

(639.8 KB)

中部圏地域間産業連関表(接続表1995-2000-2005年)

経済統計分析

中部圏地域間産業連関表とは、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県の9県、およびその他全国を対象地域とし、モノやサービスがどのように取り引きされているかを一つの表にまとめた地域経済分析ツールです。
「中部圏地域間産業連関表(2005年版)」、ならびに「中部圏地域間産業連関表(延長表2010年版)」を活用したさまざまな調査研究を行っておりますが、産業構造の長期的変化を分析するため、「中部圏地域間産業連関表(接続表1995-2000-2005年)」を作成いたしました。
  なお、既に公開しております「中部圏地域間産業連関表(延長表2010年版)」につきましては、「中部圏地域間産業連関表(接続表1995-2000-2005年)」の部門数に統一して作成いたしました。
また、「中部圏地域間産業連関表(接続表1995-2000-2005年)」、ならびに「中部圏地域間産業連関表(延長表2010年版)」は、新たな地域間交易係数の推定を基準に作成しております。

【おことわり】
データ引用の際は、公益財団法人中部圏社会経済研究所「中部圏地域間産業連関表(接続表1995-2000-2005年)」、ならびに「中部圏地域間産業連関表(延長表2010年版)」
と記載をお願いいたします。
また、本データを利用して生じた損失や不都合などについて、当財団は一切責任を 追わないものといたします。

(9.0 MB) (3.1 MB) (27.3 KB)

中部圏地域間産業連関表(延長表2010年版)

経済統計分析

中部圏地域間産業連関表とは、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県の9県、およびその他全国を対象地域とし、モノやサービスがどのように取り引きされているかを一つの表にまとめた地域経済分析ツールです。

 2010年度に公表した「中部圏地域間産業連関表(2005年版)」を活用したさまざまな調査研究を行ってきましたが、より直近の地域経済の構造を反映できる「中部圏地域間産業連関表(延長表2010年版)」を作成いたしました。 
2014年度の調査研究「東海北陸自動車道開通5年の社会経済効果と課題に関する調査研究」、「次世代モビリティが拓く新たな市場の可能性に関する調査研究」等に活用していく予定です。

【おことわり】

データ引用の際は、公益財団法人中部圏社会経済研究所「中部圏地域間産業連関表(延長表2010年版)」と記載をお願いいたします。また、本データを利用して生じた損失や不都合などについて、当財団は一切責任を追わないものといたします。

(3.5 MB) (1.8 MB)

全国マクロ計量モデルの開発と分析~地域別マクロ計量モデルのベースモデルとして~

経済統計分析
報告書(2.1 MB) 概要版(1.4 MB)

中部圏地域間産業連関表(2005年版)の活用~原表の活かし方と実証分析の例示~

経済統計分析
(2.2 MB)

中部圏経済の長期予測 ~中部圏長期マクロ計量モデルによる分析 2012-2035

経済統計分析

「中部圏長期マクロ計量モデル」は、年度ベースにおける長期の経済予測が可能な経済分析ツールであり、今回は2035年度までを展望しています。先に開発した「中部圏地域間産業連関表」と併せて、より一層多面的に広域経済圏の動向を分析することが可能となりました。

報告書(7.6 MB) 要約版(1.0 MB)

中部圏地域間産業連関表(2005年版)の見方~原表の読み取りと拡充への方途~

経済統計分析
(21.7 MB)

中部圏地域間産業連関表(2005年版)~中部圏の地域経済構造~

経済統計分析

富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県の9県、およびその他全国を対象地域とし、モノやサービスがどのように取引されているかを一つの表にまとめた地域経済分析ツールです。

【おことわり】

データ引用の際は、財団法人中部産業・地域活性化センター「中部圏地域間産業連関表(2005年版)」と記載をお願いいたします。また、本データを利用して生じた損失や不都合などについて、当財団は一切責任を追わないものといたします。

(7.9 MB) (571.6 KB) (3.4 MB) (279.0 KB) (1.8 MB)